2023.09.12 ライフスタイル業界Biz編集部 「KPI」をしっかり理解していますか?ビジネスパフォーマンスを高めるための活用法 CACDAUKPIMAU今さら聞けない用語 関連記事 ▶︎ 【ECビジネス成功への道】ユーザーフレンドリーなデザインと最新マーケティング戦略 ▶︎ 「プロダクトビジュアライゼーション」とは?視覚的表現で顧客満足度の向上を狙う 成功への道筋を切り開くには、ゴールを明確にすることが重要です。 それを可能にするのが「KPI」、Key Performance Indicator(主要業績評価指標)です。 本記事では、そんなKPIを具体的な事例を交えながら、どのようにを設定し活用するのか解説していきます! INDEX ⚫︎ 1. KPIとは?⚫︎ 2. KPIの設定方法とその具体例- SNSマーケティングのKPI- その他の業界におけるKPI⚫︎ 3. KPIの活用法と具体的な改善策- 問題の特定と改善策の検討- 改善策の実施と効果検証⚫︎ 4. KPIと他のビジネス指標の相違点- KPIと一般的なビジネス指標の違い⚫︎ 5. 課題とその解決策- 目標設定の課題- KPIの改善策⚫︎ 6. 事業者の視点から見た活用- 投資家との関係性- KPIとステークホルダー⚫︎ まとめ 1. KPIとは? KPIは、ビジネスの目標達成度を示す具体的な数値や指標のことです。 例えば、ECサイトの経営者であれば、売上高や訪問者数、カート放棄率などがKPIとなり得ます。 これらの指標が高いと、目標に向かって正しく進行していると判断できます。しかし、単に指標を上げるだけではなく、それぞれのKPIがビジネスの全体目標にどう寄与しているのかを把握し、評価する必要があります。 2. KPIの設定方法とその具体例 KPIの設定は、ビジネスの目標と直接結びついていることが必須です。 ただし、単に数字が増える指標をKPIとして設定すれば良いというものではありません。それがビジネス全体の成長に寄与するものであることが求められます。 SNSマーケティングのKPI SNSマーケティングにおいて「フォロワー数増加」を目指す場合、その実現に向けたKPIは「投稿のいいね数」や「シェア数」が考えられます。 これらの指標が高まることで、投稿がより多くの人々に共有され、自然とフォロワー数も増加します。 しかし、無闇にシェア数を増やすだけで、質の良いフォロワーが増えているとは限りません。そのため、シェアされた投稿の中で実際に新たなフォロワーにつながった割合など、質的な指標を設けることも重要です。 その他の業界におけるKPI 他の業界でも同様の原則が適用されます。 例えば、製造業の場合、「製品の生産数」だけでなく、「生産効率」や「生産ロス」をKPIとして設定し、生産プロセス全体の最適化を目指すことが重要です。 これらのKPIはビジネス全体の効率性や収益性に直結します。 エンターテイメント業界の場合は、「視聴率」や「チケット販売数」だけでなく、「SNSでの言及数」や「口コミ数」をKPIとすることで、作品の社会的な影響力を測定することができます。 以上のように、KPIの設定はビジネスの全体像を見つつ、具体的な目標達成に向けて最適な指標を選定する作業です。 その過程で、「数字が増えれば良い」という短絡的な思考ではなく、指標がビジネス全体の成長にどのように寄与するかを考慮することが不可欠です。 3. KPIの活用法と具体的な改善策 KPIは進行状況のモニタリングだけでなく、改善のための道標としても有用です。 問題の特定、解決策の立案、実施の効果検証など、多岐にわたる場面で役立てることができます。 これにより、数値目標を設定するだけではなく、組織の改善活動を具体的かつ効果的に進めることが可能となります。 問題の特定と改善策の検討 例えば、訪問者数は増えているものの売上が伸び悩んでいるECサイトの場合、「カートに商品を入れる人の割合」や「購入完了までの時間」などを新たにKPIに設定します。 これらのKPIが低い場合、ユーザー体験が悪くなっている可能性があるという問題を特定できます。 その後、サイトデザインの見直しや、チェックアウトプロセスの簡素化などの改善策を検討することが、意味のあるKPIの設定と言えるでしょう。 改善策の実施と効果検証 改善策を実施した後は、新たに設定したKPIをもとにその効果を検証します。 例えば、チェックアウトプロセスを簡素化した結果、「購入完了までの時間」が短縮され、それに伴って売上も向上した場合、改善策が効果を発揮したと評価できます。 このように、KPIはただの目標達成指標ではなく、ビジネス改善のための有力な道具となります。それをうまく活用し、組織のパフォーマンスを最大化することが求められます。 4. KPIと他のビジネス指標の相違点 KPIと他のビジネス指標との間には、明確な違いが存在します。その理解は、業績評価の精度を高める上で重要となります。 ビジネス指標は広範で一般的なものであり、一方、KPIはより具体的な行動や目標に紐づいた指標です。それぞれの特性を理解し、適切に活用することが求められます。 KPIと一般的なビジネス指標の違い 一般的なビジネス指標としては、「目標達成率」や「進行状況」などが挙げられます。これらは全体的な業績を示すもので、組織全体の進行状況や、目標達成までの距離を示す役割を果たします。 一方で、KPIは「特定の行動の成果を測るための指標」と捉えることができます。 例えば、製品の新規リリースに伴うマーケティングキャンペーンでは、キャンペーンの成功を測るためのKPIとして、「特定のページの訪問者数」、「ダウンロード数」、「申し込み数」などが設定されることでしょう。 これらの指標は具体的な行動に直結しており、その成果を評価するために用いられます。 KPIは直接的な結果を評価するための指標であるため、一般的なビジネス指標よりも具体的な成果につながる行動を推進する力を持っています。 5. 課題とその解決策 KPIの設定や管理には、様々な課題が存在します。その中で特に一般的なのは、適切な指標の選択や目標の設定の難しさです。 これらの課題に対する解決策としては、定期的な見直しと目標の更新が有効です。これにより、ビジネス環境の変化に対応しながら、目標に対する追求を続けることが可能になります。 目標設定の課題 適切なKPIを設定することは、しばしば難しく感じられます。 一方で、適切な指標が選択されないと、組織の成果は適切に評価されず、また改善の方向性も見失われる可能性があります。 新製品の販売促進を目指す企業が「Webサイトの訪問者数」をKPIに設定した場合、訪問者数が増加しても製品の購入まで至らなければ、その指標は適切なKPIとは言えません。 KPIの改善策 これらの課題に対する解決策の一つは、定期的なKPIの見直しです。 組織の目標やビジネス環境は絶えず変化するため、KPIもそれらの変化に応じて更新する必要があります。また、KPIの見直しを行うことで、目標と現状とのギャップを明確にし、改善の方向性を示すことができます。 KPIの設定と運用は一定の課題を伴いますが、それらを認識し、解決策を適用することで、組織の目標達成に向けた道筋を示す重要なツールとして活用することができます。 6. 事業者の視点から見た活用 KPIは、事業者自身の目標達成の道しるべだけでなく、外部の投資家やステークホルダーへ向けたコミュニケーションツールとしても機能します。 事業の成長や問題点を具体的な数値で示すことで、企業の透明性を高め、信頼を築くことが可能になります。 投資家との関係性 投資家は、企業のパフォーマンスや将来の見通しを判断する際に、しばしばKPIを参考にします。 IT企業においては「ユーザーの活動率(DAU/MAU)」や「顧客獲得コスト(CAC)」などのKPIが注目されることがあります。 これらの指標は、製品やサービスの成功を示すものであり、投資家にとって重要な意思決定の根拠となります。 KPIとステークホルダー また、ステークホルダーは、自身の利益と関連する企業の健全性や進行状況を理解するためにKPIを活用します。 例えば、従業員であれば「社員の離職率」、サプライヤーであれば「在庫回転率」、顧客であれば「顧客満足度」などのKPIが重要となるでしょう。 これらのKPIは、企業のパフォーマンスを具体的かつ客観的に把握するための有力なツールとなります。そのため、適切に管理し、定期的に更新することで、事業の成功に大いに貢献することができます。 まとめ KPIはビジネスの成果を測るための重要なツールであり、具体的な目標設定と進行状況のモニタリング、改善策の導出に役立つ指標です。適切なKPIの設定と活用により、ビジネスの効率化や成果の最大化を実現することができます。 重要なのは、KPIはただの数値であり、それ自体が目標ではないということ。KPIはビジネスをより良く理解し、より効果的に運営するための手段であるということを忘れないようにしましょう。 関連キーワード CACDAUKPIMAU今さら聞けない用語 関連記事 「リスキリング」とは?概要と活用例をカンタン解説 「OMO」とは?オンラインとオフラインの融合が拓く次世代の消費者体験 「SEO外部対策」とは?内部対策との違いやその基礎を解説 「リンクビルディング」とは?その基礎とリスクを解説 DAUとMAUを活用した効果的なユーザーエンゲージメント向上戦略 「サブスク」とは?サブスクリプションの基礎とメリットを解説 「カスタマージャーニー」とは?マーケ... 「セグメント」とは?セグメンテーショ... この記事を書いた人 ライフスタイル業界Biz編集部 家具やインテリアのビジネスの裏側を楽しく探求するサイトで、ライフスタイル業界の最新情報をカジュアルにお届け。ビジネスマンから一般の方まで、新しい視点でのライフスタイルの提案をします。